生活上の心がけ

「関節リウマチ」と診断された後は誰でもひどく衝撃を受け、場合によっては相当気分が落ち込んでしまうでしょう。相談できる方もなかなかいないと思います。そこで本ページでは、病気とどう向き合っていくか、毎日の生活で心がけることをご紹介いたします。

病気を素直に受け入れよう

「関節リウマチ」と診断された際、患者さまが受けるショックは計り知れません。ですが、ここで萎えてしまったら病気の思うつぼです。簡単にできることではありませんが、できれば早い段階で病気を素直に受け入れましょう。

受け入れて、精神的に負けないように、病気に立ち向かう気持ちを強く持ちましょう。早い段階で積極的に治療のための行動を起こせるかどうかが、病気を克服できるか否かの大きな分かれ目となります。

笑顔を絶やさず、前向きに生活を楽しもう

関節リウマチはストレスで悪化するとも言われています。逆にいえば、ストレスなく生活することは治療にも効果的なのです。

関節リウマチだからといって、日々暗く、落ち込んで生活するべきではありません。関節リウマチとうまく付き合い、治療も積極的に行い、普段の生活でやりたいことがあればどんどん取り組みましょう。

専門医の先生を信頼し、何でも相談しましょう。今の暮らしを存分に楽しむ工夫を主治医の先生と探す、それも立派な治療です。しかもかなり有効な治療法といえるでしょう。

安静と運動を使い分けよう

関節リウマチは関節の炎症ですから基本は安静が大事です。とくに、激しく熱を持っていたり、腫脹しているような関節は、安静にするだけでもかなりの改善が期待できます。しかし、いつまでも安静のままでいいのでしょうか。

実は、関節はあまりに長期間安静にして動かさないでいると、固くなって「可動域制限」がおこったり、周りの筋肉が弱って痩せてしまう「廃用性委縮」が起きてしまいます。

せっかく炎症が治まっても、これらが起きてしまうと運動機能は低下し、日常生活に支障をきたします。ある程度安静にして炎症が収まったら、リハビリテーションを兼ねて動かすことが必要です。その際は関節の可動域を保ち、筋力を保つ工夫が重要となります。

温めると冷やす、を使い分けよう

炎症が激しいうちは、温めるとますます火に油を注ぐことになり炎症がひどくなります。基本は、腫れたり、熱を持って疼痛が激しい時期の対応は「冷やす」です。

しかし、ある程度収まる時期に関節を冷やすと、今度はこわばりが増したりかえって疼痛がひどくなったりする傾向にあります。こわばった関節は温めると動かしやすくなりますので、この時期は「温める」ことも有効なのです。

自助具を活用しよう

リウマチが進行すると、生活に支障が出てしまうこともあります。そういうときは自助具を活用するといいでしょう。いろいろな自助具がありますので下記を参考にしてみてください。

妊娠出産は諦めずに主治医に相談しよう

妊娠出産は、人生においてとても重要な出来事です。病気だからといって簡単にあきらめる必要はないでしょう。病状にもよりますが、可能なケースも多いです。一人で悩まずに主治医に相談しましょう。


Page Top